お一人様
15,000円(税込)
参加のお申し込み
一服のもてなし 味わい深く
加賀藩ゆかりの名刹や茶室を会場に、四季折々の加賀の茶の湯を堪能する「加賀・梅鉢茶会」を12月10日(日)に本因寺(金沢市寺町)で開催する運びとなりました。
席主は、濃茶席が表千家の吉倉宗世氏(石川県茶道協会常任幹事)、薄茶席は遠州流の平木宗孝氏(同)に務めていただきます。点心席は、つば甚が担当します。
百万石の茶の湯文化が色濃く残る金沢を堪能していただくお席になればと考えております。是非ご参加ください。
◇参加費お一人様15,000円(税込み)
※限定200人様としています。定員になり次第、締め切らせていただきます。
[日時]
12月10日(日)午前9時〜午後3時
[会場]
本因寺(金沢市寺町5丁目2番15号)
[席主]
濃茶席:吉倉 宗世 氏(表千家・石川県茶道協会常任幹事)
薄茶席:平木 宗孝 氏(遠州流・石川県茶道協会常任幹事)
点心席:つば甚
※会場はすべて本因寺です。
※都合により内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
【お申し込み方法】
下記連絡先まで電話、FAX、ハガキにてお申し込みください。
このサイトでもお申し込みできます。
参加費の納入は、事務局へ直接納入されるか、銀行振込または、郵便振替をご利用ください。
《事 務 局》〒920−8588(所・番地不要)
北國新聞社事業局内「加賀・梅鉢茶会」事務局
TEL.076(260)3581
FAX.076(260)3426
《銀行振込》北國銀行 北國新聞社出張所
普通口座 036402 「加賀・梅鉢茶会」事務局
《郵便振替》00720−4−92958
「加賀・梅鉢茶会」事務局
北國新聞社
〒920-8588 金沢市南町2-1
北國新聞社事業局内「加賀・梅鉢茶会」事務局(平日:午前10時〜午後6時)
TEL:076-260-3581 FAX:076-260-3426
チラシはこちら→